会社概要
都築テクノサービスは、全国の拠点から、ICTソリューションと施工技術を融合させたサービスを提供しています。
創業以来、顧客満足と技術力の向上を追求し、安心・安全な通信インフラや情報環境の整備を通じて、地域社会に貢献し続けてきました。
商号 | 都築テクノサービス(英字社名:TSUZUKI TECHNO SERVICE CO.,LTD.) |
【法人番号 9010401034942】 | |
本社 | 東京都港区海岸一丁目11番1号 ニューピア竹芝ノースタワー |
代表者 | 代表取締役社長 腰高 明 |
設立 | 1969年(昭和44年)10月1日 |
資本金 | 2億円 |
年間売上高 | 139億円(2025年3月期) |
従業員数 | 486名(2025年3月末) |
株主 | 都築電気株式会社 |
取引銀行 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ信託銀行 |
許認可 | 国土交通大臣許可、一般建設業(般-2)第19050号、電気工事業・電気通信工事業 |
労働者派遣事業許可番号 派13-309019 | |
古物商 東京都公安委員会 第301081606988号 |
事業内容

コンピュータシステムおよびネットワークシステムのライフサイクルマネジメント
(企画・設計・導入・構築・運用サービス・メンテナンス)
をマルチベンダーで提供しています
沿革
1969
都築電気工業(株)から独立、(株)都築シーイーセンターを設立
東京、大阪、名古屋、札幌に営業所(現オフィス)開設
中・小型汎用コンピュータの保守開始
1972
横浜、神戸営業所(現オフィス)開設
1973
京都営業所(現オフィス)
1974
資本金を1,000万円に増資
大型汎用コンピュータの保守開始
1978
知立営業所(現三河オフィス)開設
1979
福知山営業所(現福知山オフィス)開設
松山営業所(現松山オフィス)開設
1981
西大寺営業所(現奈良オフィス)開設
1983
横須賀営業所(現オフィス)開設
1984
資本金 2,000万円に増資
資本金 5,000万円に増資
1987
資本金 8,000万円に増資
1997
カストマイズセンター(辰巳オフィス)開設
1998
都築テクノサービス(株)に社名変更
資本金 2億円に増資
2001
自社独自サービスメニューをTTS商品として確立
2002
ツヅキテクノサポートセンター(TTSC)開設
2003
ネットワーク監視サービス開始
2004
ISO9001:2000の認証を取得(本社FS部門)
2005
ISO9001:2000の認証を取得(全拠点)
2006
プライバシーマークの認定を取得(全拠点)
ISO14001:2004の認証を取得(全拠点)
平成18年度経済産業大臣表彰受賞
2008
ISO/IEC20000-1:2005の認証を取得(ツヅキテクノサポートセンター)
2012
ツヅキテクノサポートセンター沖縄(沖縄オフィス)開設
2013
ツヅキテクノサポートセンターで ISO/IEC27001:2005の認証を取得
2014
2014年度J.D. パワーIT機器保守サービス顧客満足度調査 〈サーバー機セグメント〉で第1位を受賞
2019
創立50周年
(株)ツヅキデンソーを吸収合併
2022
健康優良企業(銀の認定)を取得
2024
健康優良企業(金の認定)を取得
創立55周年

CONTACT
お問い合わせ
ご相談はこちらから
「こんなことで相談していいのか分からない」――そんなお悩みこそ私たちの出番です。
都築テクノサービスは、お客様の立場に立ち、丁寧なヒアリングと最適な解決策のご提案をお約束します。