経営理念・行動規範
都築テクノサービスは、ICTと人の力を融合させ、お客様の「困った」を迅速かつ誠実に解決することを使命としています。
常に技術と信頼の向上を追求し、地域社会に貢献する企業であり続けます。
経営理念
パーパス


バリューズ/都築テクノサービスの7Actions


行動規範/3Conduct
01
尊重します
02
守ります
03
行いません
行動規範
ツヅキグループは、ステークホルダーとともに社会への価値創出を行う共通言語として、パーパスを制定しています。
パーパス(私たちの価値とあり方)とバリューズ(大切にすべき価値観、行動指針)を経営理念とし、
ステークホルダーの皆さまとともに、社会の可能性拡大に寄与していきます。
パーパス(私たちの価値とあり方)

バリューズ(大切にすべき価値観、行動指針)

ツヅキグループ行動規範
我々、ツヅキグループ会社の役員・従業員は、経営理念で表明した
「社会への、貢献と価値提供」実現への基盤として以下規範の実行を宣誓します。
3Conduct
01
尊重します
- 全ての人の、人権と個人の尊厳を
- 安心してすごせる環境を
- 公正、誠実な取引を
02
守ります
- 社会のルールを、会社のルールを
- お客さま、パートナー、仲間との約束を
- 知的財産と機密保持を
03
行いません
- 反社会的勢力との接触を
- インサイダー取引を
- 不適切な事務処理を
ロゴマーク、タグライン

ロゴマーク(上段)
左にある3つの四角形は、お客さま、ビジネスパートナー、当社を表しています。
価値創造にあたって、様々な皆さまとの関係を大切にしていくことを表現しています。
タグライン(下段)
パーパスの制定に合わせて、2022年にタグラインを刷新しました。
可能性に満ちた“余白”が当社を介して色づいていくさまを、光=プリズムのイメージで表現しています。
また、右上に向かって伸びていくシャープで力強いデザインに、先進性や価値創造への意志を込めています。
バリューズへの想い
都築テクノサービスにとっての 「私たちらしさ」 はワンストップサービス(設計・導入・運用・保守)を通して、
お客さまにとても近い位置でのお付き合いが長く続くことだと考えております。
弊社のバリューズである「都築テクノサービスの7Actions」 は
自社とお客さまを「知る」
お客さまや仲間との関係を「築く」
今までに培ってきた経験・技術・知識を「つなぐ」
より高い技術へ「挑む」
自分たちの成長を「楽しむ」
最後まで諦めずに「やり抜く」
さらに、設計・導入・運用・保守を通して「寄り添い」続けることで、
お客さまや仲間たちと築く、よりよい未来の発展と社会に貢献していきたいという願いを込めております。
「寄り添う」姿勢こそが、都築テクノサービスの姿であり、全てのActionに通じるものであると考えております。

CONTACT
お問い合わせ
ご相談はこちらから
「こんなことで相談していいのか分からない」――そんなお悩みこそ私たちの出番です。
都築テクノサービスは、お客様の立場に立ち、丁寧なヒアリングと最適な解決策のご提案をお約束します。